こんにちは、高城直美です。
先日、ご縁がありまして、愛媛経済レポートさまに取材をしていただきました。
人との繋がりに感謝いたします。
私は、つい最近まで看護師をしていたのですが、
私のコミュニケーション力の低さからマネジメントがうまく出来ず
悩んでいるときにコーチングに出会いました。
コーチングを学んで良かったことは、
正解は一つではないと思えたこと
相手の背景(仕事以外のプライベート)を知ることの大切さを理解できたこと
自分のことを自分が一番知らないということを知ったこと
コーチングとは、スキルだけではなく自分を内側から変化させるものだと知ったこと
この経験を経営者の方や管理職の方が身につけ、人材育成のために役立ててほしいと思いました。
取材していただきましてありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。