最近、ピンチヒッター的に講習を担当させていただいています。
今から約6年前に泣きながらとらせていただいた、赤十字幼児安全法指導員の資格。
この資格をいただいたことにより、人前で話さなければならなくなりました。笑
それまでは、看護師として大勢の人前で話す機会はほとんどない状況でした。
講習会で様々な方の前でお話させて頂くにしたがって、病気の人以外の方とお話しさせて頂くことの新鮮さを覚えました。病気になる前の方々とお話しをして、予防できるお手伝いがしたいなどと漠然と思っていました。
この資格があったから、私は今コーチになって人前で話す選択が出来たのかもしれないと思うと
前の職場では、本当にたくさんのことをさせていただいたと感謝の気持ちが溢れてきます。
ここでは、9月10月と2箇所の保育所でAEDの講習をさせていただいた時の写真です。
この記事へのコメントはありません。